プロも愛用するタカヒロのコーヒードリップポット!海外でも人気の秘密は?

プロが愛用しているタカヒロのドリップポットとは?

人気カフェや有名カフェでも良く使われていて、プロの中でもファンが多いのがタカヒロのドリップポットです。

わたしも移動販売カフェの時から、ずっと愛用しているタカヒロのドリップポット。
細口で安定してお湯を注げるので、使いやすくてかなりおすすめです。

今では海外でも人気の高いワールドスタンダードのコーヒードリップポットであるタカヒロは、新潟県燕市のステンレス製品メーカーです。

こちらの会社さんが、タカヒロのドリップコーヒーポットを製造販売しています。

タカヒロのコーヒードリップポット製造工程が見える動画ありましたので、ご紹介しています。

タカヒロ・コーヒードリップポット製造工程

タカヒロのドリップポットが人気の理由

重量が375gくらいで、女性にはちょっと重いのですが、その分お湯が少なくなってきた時でも安定しやすいので使いやすいです。

色々なドリップポットを使ってみたのですが、タカヒロは細口+注ぎ口が長めタイプがいい感じです。

あとは、取っ手部分も重要で握りやすくて、コントロールしやすいと同じお湯の量を注ぎやすいです。

自宅や趣味で使うにはちょっと高めかなっと思うけど、一生使えるくらいしっかりとした作りなので買って損はないです。

タカヒロドリップポットの通常品 VS 雫

タカヒロのドリップポットには2タイプがあって、2つの一番大きな違いは注ぎ口の細さです。

通常のタカヒロのドリップポットでも十分使いやすくてお湯のコントロールをしやすいですが、もっと繊細に点滴みたいに少しずつお湯を注ぎたい方には「雫」がおすすめです。

Youtube動画に分かりやすい比較動画がありましたので、ご紹介します。

タカヒロコーヒードリップポットの水の出方を比較

タカヒロコーヒードリップポット通常品と雫

タカヒロのコーヒードリップポット

定番人気!タカヒロのドリップポット

0.9リットルのサイズで12000円くらいですが、丈夫なのでずっと使えます。
こちらはガスで使用出来るタイプだけど、IH対応も出ています。

注ぎ口が極細タイプ!タカヒロのコーヒードリップポット 雫

オシャレなデザイン!タカヒロのコーヒードリップポット ブロンズ

タカヒロ クラフトマン・シリーズ キャメル 雫バージョン

関連記事

見た目重視のおしゃれなドリップポット とにかくお洒落なコーヒーグッズに囲まれて毎日を過ごしたい方におすすめのドリップポットです。 ヨシカワ カフェタイム 木柄ドリップポット 可愛い見た目でお手頃価格なのに機能的で人気があるリップポット[…]